おすすめプレイリスト
11月16日 国際寛容デー【ユネスコ】
お友だちと自分。仲良しだったとしても、見た目も、思うことも、違います。人はみんな違うことを理解し、お友だちの良いところをみつけて大切にしましょう。
3458910111317
11月19日 世界トイレ・デー
トイレがあることが当たり前だと思っていませんか?災害時などにトイレがなくなるとどうなるのか?それに備えて、できることを考えてみましょう。
91117
11月20日 世界子どもの日
子どもたちは、健康で安全に暮らしていくために守られるべき存在です。世界中の子どもたちがのびのびと暮らすには、何が必要でしょうか?
34891011121617
11月25日 女性に対する暴力撤廃の国際デー
「女性に対する暴力の問題」についてみんなで考え、行動する日です。自分の発言や行動を振り返りながら、ぜひ、話し合ってみてください。
1234567891011121314151617
12月1日 冬の省エネルギー総点検の日
寒い冬は暖房などでエネルギーをたくさん使います。おうちや学校で、電気の無駄づかいをしていないか、見直してみましょう。
345791011121317
12月10日 人権デー
一人ひとりの違いを認めて、自分らしく生きることを考える日です。自分や友達の好きなところについて考え、お互いの良さを見つけてみましょう。
345891011121617
1月17日 防災とボランティアの日
地震や津波などの災害が発生した際には、人と人が助け合う「ボランティア活動」が重要です。災害時に自分には何ができるか考えてみましょう。
39111317
1月26日 クリーンエネルギーの国際デー
クリーンエネルギーが増えると、気候変動を防ぐことにつながります。地球の未来を守るために、まずは「再生可能エネルギー」とは何かを知ってみましょう。
23479111213141517