SDGs
新聞

株式会社かぶしきがいしゃコーセー

子育こそだてもお仕事しごともみんなのもの

SDGsラジオを聞いてみよう!

仕事しごと男性だんせいのもの。育児いくじ女性じょせいのもの。
そのようなことはけっしてありません。

子育こそだてをしながらでも、性別せいべつわず、
だれもが自分じぶんらしくかがやきながらはたらき、らしていくこと。
これもSDGsエスディージーズ達成たっせいにはとても大切たいせつです。

化粧けしょうひん会社がいしゃのコーセーでは、
子育こそだちゅう社員しゃいん応援おうえんする、「パパママラウンジ」という、
情報じょうほう交換こうかんもうけています。

このパパママラウンジでは、
新米しんまいのパパやママがこまりごとを相談そうだんったり、
社内しゃない先輩せんぱいパパ・ママから、
「どうすれば育児いくじ仕事しごと両立りょうりつできるのか?」というアドバイスをもらうなど、
いろいろなサポートがおこなわれています。

こまりごとをみんなで解決かいけつして、みんなが育児いくじ仕事しごとたのしんでいくこと。

このように気軽きがる相談そうだんえる関係かんけいやコミュニケーションがもっとひろがれば、
みなさんが社会しゃかいころにはいまよりも子育こそだてがしやすくなるでしょうね。
まずはいまから家事かじのお手伝てつだいなど、家族かぞくみんなで協力きょうりょくうことから取り組と くんでみましょう。

No.
42

子育こそだてもお仕事しごともみんなのもの

株式会社かぶしきがいしゃコーセー

45810

製造(せいぞう)(ぎょう)
i

00:00 / 00:00

SDGsラジオの内容を、もっと詳しく知ろう!

スイスのジュネーブに本部ほんぶく「世界せかい経済けいざいフォーラム」によると、性別せいべつちがいによる格差かくさしめす「ジェンダー・ギャップ指数しすう」の日本にほん順位じゅんいは、146か国中こくちゅう125(2023ねん)と大変たいへんひく結果けっかになりました。この格差かくさ年々ねんねんすこしずつちいさくなっていますが、まだまだ男女だんじょ平等びょうどう活躍かつやくできる社会しゃかいとはいがたいです。一方いっぽう社会しゃかいではいま、さまざまな企業きぎょう男女だんじょわず、仕事しごと家事かじ育児いくじ両立りょうりつして、すべての社員しゃいんたちがイキイキとはたらけるさまざまな取り組と くみをすすめています。SDGsの開発かいはつ目標もくひょう5「ジェンダーの平等びょうどう実現じつげん」するためにも、男女だんじょ平等びょうどう社会しゃかい活躍かつやくすることはとても重要じゅうようです。

ジェンダー・ギャップ指数しすう(GGI)2023ねん内閣ないかく

化粧けしょうひん会社がいしゃのコーセーでは、性別せいべつわず社員しゃいんのみなさんが「仕事しごと育児いくじ」を無理むりなく両立りょうりつできるように、「パパママラウンジ」という情報じょうほう交換こうかんもうけています。このパパママラウンジでは、子育こそだちゅうのパパママ社員しゃいんのみなさんが、仕事しごと子育こそだてを両立りょうりつするなか出会であなやみや不安ふあん相談そうだんうことができます。またほかにも、さまざまなサポートをおこなっています。コーセーのような企業きぎょうがもっともっとえれば、みなさんが社会しゃかいころにはいまよりも子育こそだてをしやすく、だれもがイキイキとはたらける世界せかいになっているかもしれません。

コーセー 公式こうしきHPホームページより

キーワード

  • 世界せかい経済けいざいフォーラム

    政治せいじ経済けいざい学術がくじゅつをはじめとしたかく分野ぶんやのリーダーたちがあつまり、世界せかいかかえるさまざまな問題もんだいたいして議論ぎろんし、解決かいけつさく模索もさくすることを目的もくてきとしています。1971ねん設立せつりつされ、スイスに本部ほんぶいています。

  • ジェンダー・ギャップ指数しすう

    社会しゃかいでの活躍かつやく出生しゅっしょうりつ健康けんこう寿命じゅみょうなどから算出さんしゅつされる「男女だんじょ格差かくさしめ指標しひょう」です。毎年まいとし、「世界せかい経済けいざいフォーラム」から公表こうひょうされています。

対象ゴール

  • 4
  • 5
  • 8
  • 10

みなさんにできること! 性別せいべつによる格差かくさ」をすくなくするために、なにができるか?みなさんもかんがえてみましょう。

おさらい

「ジェンダー・ギャップ指数しすう」の日本にほん順位じゅんいは、146か国中こくちゅう125(2023ねん)と非常ひじょうひくい。

性別せいべつわず、社員しゃいんたちが「仕事しごと子育こそだて」を両立りょうりつできるようにサポートする企業きぎょう社会しゃかいえている。

コーセーでは「パパママラウンジ」という情報じょうほう交換こうかんもうけ、子育こそだてにはげ新米しんまいパパママをサポートしている。

SDGs新聞 PDF版を
ダウンロードする

SDGsラジオを検索する

フリーワードで検索する

ブックマーク
しました