SDGs
新聞

グループ株式会社かぶしきがいしゃ

「もったいない」が、地球ちきゅうすくう!?

SDGsラジオを聞いてみよう!

みなさん、おこめはすきですか?

おにぎりやおべんとうなど、
毎日まいにち食事しょくじかせませんよね。

こめは、「精米せいまい」というかたいかわをけずる作業さぎょうをして、
みなさんがいつもべている「しろいおこめ」になります。

このときにるのが「こめぬか」です。

こめぬかは、栄養えいようがあるけれどべにくいため、
肥料ひりょうなどに使つかわれて、のこりはてられてしまっていました。

そんな「もったいない」をなくし、
こめぬかのチカラを引き出ひ だしているのが、
こめぬかを科学かがくする会社かいしゃグループ株式会社かぶしきがいしゃ」です。

グループでは、
こめぬかから「こめあぶら」をつくったり、
健康けんこう食品しょくひん化粧けしょうひん、さらにはインクや接着せっちゃくざいなど、
こめぬかをさまざまなモノに生まれ変う かわらせています。

こうして、グループはこめぬかを全部ぜんぶつかうことで、
かぎりある資源しげん大切たいせつにしながら、
人々ひとびと健康けんこう地球ちきゅう未来みらいささえているんですよ。

みなさんのまわりにも、「もったいない」があるかもしれません。
どんなものがあるか、さがしてみましょう。

No.
147

「もったいない」が、地球ちきゅうすくう!?

グループ株式会社かぶしきがいしゃ

39121415

製造(せいぞう)(ぎょう)
i

00:00 / 00:00

SDGsラジオの内容を、もっと詳しく知ろう!

日本にほんにはむかしから「もったいない」という考え方かんが かたがあります。これは、まだ使つかえるものをてずに、工夫くふうしながら最後さいごまで大切たいせつ使つかおうとする考え方かんが かたで、生活せいかつなか大切たいせつにされてきました。たとえば、「おこめ」。おこめんぼでとれたあと、「精米せいまい」という外側そとがわ茶色ちゃいろ部分ぶぶんをけずる作業さぎょうおこなわれて、みなさんがいつもべているしろいおこめになります。このときにるのが、しろいおこめ以外いがい部分ぶぶんの「こめぬか」です。こめぬかには栄養えいようがたくさんありますが、においとあじすこわっていてそのままではべにくいため、肥料ひりょうなどに使つかわれて、のこったぶんてられてしまうこともおおくありました。このこめぬかをむだにせず、いろいろなモノにまれわらせているのが、こめぬかを科学かがくする会社かいしゃグループ株式会社かぶしきがいしゃ」です。

こめこめぬかのイメージ画像がぞうPR TIMESピーアール タイムズより)

グループがこめぬかからつくっているモノのひとつが「こめあぶら」です。ビタミンなどの成分せいぶんがふくまれていて、からだにやさしいといわれています。また、こめあぶらをつくるときにるほかのモノもむだにしません。そこからからだはだにいい成分せいぶん取り出と だして、健康けんこう食品しょくひん化粧けしょうひん動物どうぶつのエサの原料げんりょうなどもつくっています。さらにグループでは、こめあぶらをつくるときや、使つかわった食用しょくようあぶらからできる「脂肪酸しぼうさん」という成分せいぶん使つかって、インクやせっけん、接着せっちゃくざいまでつくっています。
このように、てられるはずのものをできるだけむだなく使つかい、ごみをすくなくするしくみのことを「サーキュラーエコノミー」といいます。「つくる・使つかう・てる」ではなく「つくる・使つかう・てずにいかす」というながれをつくることで、かぎりある資源しげん大切たいせつ使つか社会しゃかいをめざすことができます。「もったいない」を大切たいせつにすることは、地球ちきゅう未来みらいまもることにもつながるのです。

こめぬかからひろがるサーキュラーエコノミー(グループ株式会社かぶしきがいしゃHPホームページ事業じぎょう紹介しょうかいより)

キーワード

  • 精米せいまい

    とれたおこめ表面ひょうめんをおおっている茶色ちゃいろ部分ぶぶんをけずって、おこめしろくする作業さぎょうのことです。

  • こめぬか

    精米せいまいのときにけずりられた、おこめ茶色ちゃいろ表面ひょうめん部分ぶぶんこなのことです。栄養えいようがたくさんふくまれています。

  • サーキュラーエコノミー

    ごみをできるだけさずに、モノや資源しげんをくりかえし使つかったり、ほかのかたちでいかすしくみのことです。地球ちきゅうにやさしくしながら、モノづくりや経済けいざいをうまくつづけていこうとする考え方かんが かたです。

対象ゴール

  • 3
  • 9
  • 12
  • 14
  • 15

みなさんにできること! みなさんのまわりにある「もったいない」をさがしてみましょう。

おさらい

グループでは以前いぜんてられていた「こめぬか」をいま全部ぜんぶ使つかっている。

グループではこめぬかをさまざまなモノにまれわらせて、人々ひとびと健康けんこう地球ちきゅう未来みらいささえている。

「もったいない」を大切たいせつにすることは、地球ちきゅう未来みらいまもることにもつながる。

SDGs新聞 PDF版を
ダウンロードする

SDGsラジオを検索する

フリーワードで検索する

ブックマーク
しました